二官能性キレート剤を用いる前濃縮のための新たな戦略: 1-(ジチオカルボキシ)-プロリンを用いた微量重金属の抽出 / 逆抽出系の基礎的検討 村上雅彦 日本大学理工学部 一般教育教室彙報 ,No. 115, page 1 - 10 (2024) 終点判定を伴う容量分析のオンライン実験 岡田真紀,石見勝洋,村上雅彦 日本大学理工学部 一般教育教室彙報 ,No. 115, page 11 - 18 (2024) Bubble point pressure measurement and prediction of VLE and VLLE for dimethyl ether - 2-butoxyethanol and dimethyl ether - water - 2-butoxyethanol at (293.15 to 313.15) K Tomoya Tsuji, Masaki Okada, Aoi Enokido, Taka-aki Hoshina Fluid Phase Equilibria, Vol.592 (2024) |
Novel decomposition of polycarbonate and effect for marine ecosystem Koshiro Koizumi, Akifumi Okabe, Hideki Kimukai, Hideto Sato, Hiroyuki Taguchi, Masahiko Nishimura, Bum Gun Kwon, Katsuhiko Saido RSC Advances 13(42) 29668-29674 (2023) 化学実験のための臭気を低減し安全性を高めた新しいレーヨン合成法 石見勝洋, 岡田真紀,村上雅彦 日本大学理工学部 一般教育教室彙報 ,No. 114, page 1 - 7 (2023) 有機ホスホン酸で表面修飾したアルミナ担持白金名の粒子触媒による水溶液中での 4-クロロフェノールの水素化脱塩素反応の促進効果 米田哲也, 伊藤賢一 日本大学理工学部 一般教育教室彙報 ,No. 114, page 1 - 11 (2023) Volumetric and Dielectric Properties in Liquid Phase of Dimethyl Ether-Ethanol at (293.2-313.2) K and 1.00 MPa Taka-aki Hoshina, Kazunori Sato, Masaki Okada, Tomoya Tsuji, Toshihiko Hiaki J. Solu. Chem. (2023) C-S-H and Pore Structure on Hardened Cement Mixied With Volcanic Glass Fine Powder Masashi TOJO, Masaki SATO, Koshiro KOIZUMI, Yasuhiro UMEMURA Proceedings of 16th International Congress on the Chemistry of Cement 3 39-42 (2023) Solid-liquid equilibria for ethanol - water-antipyrine and ethanol - water - 4-aminoantipyrine, and their cosolvencies in ethanol - water mixture Aya Saito a, Daigo Yokoi, Tomoya Tsuji, Peck Loo Kiew, Masaki Okada, Taka-aki Hoshina Fluid Phase Equilibria, Vol.570 (2023) 教育分野の科学英語論文を基にした有機合成化学が学べるカードゲームの開発 伊藤賢一,阿部里奈 日本大学理工学部 一般教育教室彙報集, No. 113, page 11 - 21 (2023) 火山ガラス微粉末を混和したセメント硬化体の強度に及ぼすC-S-Hと細孔構造の影響 東條 真士, 佐藤 正己, 小泉 公志郎, 梅村 靖弘 セメント・コンクリート論文集 76(1) 427-435 (2023) |
Predicting Drifting Polystyrene Degradation in World Oceans Based on Thermal Decomposition Hideki Kimukai, Koshiro Koizumi, Hiroyuki Taguchi, Akifumi Okabe, Kohei Takatama, Seon Yong Chung, Bum Gun Kwon, Masahiko Nishimura, Sibel Mentese, and Katsuhiko Saido ACS Environmental Science and Technology Water 2(11) 1976-1983 (2022) 炭酸化反応に伴うアルミナセメントペーストの圧縮強度の増進に関する研究 佐藤正己,三五弘之 セメント・コンクリート論文集,72,50-57 (2022) アルカリ活性材料のモルタルへの高炉スラグ細骨材の適用性に関する基礎的検討 田恵太, 松永久宏, 吉澤千秋, 小泉公志郎, 皆川浩, 久田真 材料, Vol.71, No.3, page 311 - 318 (2022) A Facile Approach to the Synthesis of 3-Acylisoxazole Derivatives with Reusable Solid Acid Catalysts Ken-ichi Itoh, Mamiko Hayakawa, Rina Abe, Shinji Takahashi, Kenta Hasegawa, Tadashi Aoyama Synthesis, Vol. 53, No. 24, page 4636 - 4643 (2022) 低粉末度と超微粉末の高炉スラグを併用した高炉セメントの材齢初期における水和特性 大宅淳一, 宋玄眞, 新大軌 J. Soc. Inorg. Mater, Japan, Vol.29, page 14 - 20 (2022) ALCの熱収縮抵抗性に及ぼす塩化カルシウムおよび亜硝酸カルシウム添加の影響 森本湧太, 大宅淳一, 今澤公一, 新大軌 J. Soc. Inorg. Mater, Japan, Vol.29, page 3 - 8 (2022) |
トリメチルシリル誘導体化法によるケイ酸アニオンの分析 小泉公志郎 無機マテリアル論文誌, Vol.415, No. 28, page 423 - 429 (2021) 分子動力学(MD)シミュレーションを用いた薬剤デザインのための新しい方法論 岡田真紀,山梨なつみ 日本大学理工学部 一般教育教室彙報集, No. 111, page 17 - 28 (2021) 高炉スラグの水和反応に及ぼす各種カルシウム塩添加の影響 大崎修也, 伊藤貴康, 大宅淳一, 新大軌 J. Soc. Inorg. Mater, Japan, Vol.28, page 253 - 258 (2021) 養生・暴露条件の異なる材齢50年のアルミナセメントコンクリートの性質 佐藤正己, 吉田友紀, 三五弘之 セメント・コンクリート論文集, Vol.74, No. 1, page 163 - 170 (2021) |