NEWS & TOPICS in 2024 年度
〇 2025. 3. 5. |
今年度で退職される 村上 雅彦先生の送別会を行いました.
詳細はコチラをご覧ください. |
〇 2025. 3. 3. |
森本 紗永子さん(臨時職員 818実験室担当)が着任されました. |
〇 2025. 2. 22. |
4年ぶり(対面では7年ぶり)に五学部合同会議がタワースコラ(理工学部 駿河台校舎)で開催されました.
詳細はコチラをご覧ください. |
〇 2025. 1. 24. |
後期の授業が終了しました. |
〇 2024. 10. 1. |
富岡 仁美さん(臨時職員 818実験室担当)が着任されました. |
〇 2024. 9. 26. |
小木 涼香さん(臨時職員 825実験室担当)が退職されました. |
〇 2024. 9. 14. |
後期の授業が開始されました. |
〇 2024. 8. 3 - 4. |
オープンキャンパスが対面で実施され,化学系列もブースを出しました.詳細はコチラをご覧ください. |
〇 2024. 7. 29. |
前期の授業が終了しました. |
〇 2024. 6. 4. |
小木 涼香さん(臨時職員 825実験室担当)が着任されました. |
〇 2024. 4. 9. |
前期の授業が開始されました. |
〇 2024. 4. 1. |
新年度が開始されました. |
NEWS & TOPICS in 2023 年度
〇 2024. 3. 5. |
今年度で退職される 三五 弘之先生,坂 晴美さん,栗林 由至さん 3 名の送別会を行いました.
詳細はコチラをご覧ください. |
〇 2023. 12. 9 |
伊藤先生主催の EGCs(Educational Game Creators) の共同研究グループである熊本県立 熊本北高等学校の生徒さん達が,
崇城大学のビジネスプランコンテストで優勝しました. |
〇 2023. 12. 9 |
岡田先生の共同研究先の生産工学部 応用分子化学科 保科研 M1 宮崎さんが第 56 回 学術講演会 @ 生産工学部で
”液化ジメチルエーテル+エタノール系の溶液構造に対する分子動力学シミュレーション" という題目でポスター発表を行い,
ポスター賞を受賞しました. |
〇 2023. 9. 4 |
飯田 ひとみさん(臨時職員 826実験室担当)が着任されました. |
〇 2023. 8. 6 - 7. |
今年度もオープンキャンパスが対面で実施され,化学系列もブースを出しました.詳細はコチラをご覧ください. |
〇 2023. 7. 28. |
前期の授業が終了しました. |
〇 2023. 6. 1. |
石井 真奈美さん(臨時職員 828実験室担当)が着任されました. |
〇 2023. 5. 1. |
曽根 悠美子さん(臨時職員 825実験室担当)が着任されました. |
〇 2023. 4. 10. |
前期の授業が開始されました. |
〇 2023. 4. 1. |
新年度が開始されました. |
NEWS & TOPICS in 2022 年度
〇 2023. 3. 15. |
今年度で退職される鵜澤 かおりさん,横田 真理子さん,森内 千晴さん 3 名の送別会を行いました. |
〇 2022. 9. 10. |
東海大 浦安 中等部にて,大宅先生と岡田先生が出張講義を行いました.詳細はコチラをご覧ください. |
〇 2022. 8. 5 - 6. |
3 年ぶりにオープンキャンパスが対面で実施され,化学系列もブースを出しました.詳細はコチラをご覧ください. |
〇 2022. 6. 18. |
コンテンツ「web 化学教室」が公開されました (Nu アカウント持っている教職員と学生のみ視聴可能です). |
〇 2022. 6. 15. |
8 月に「日大教室」が開催されることになりました. |
〇 2022. 4. 1. |
坂 晴美さん(818実験室担当),森内 千晴さん(825実験室担当),永島 朋子さん(832輪講室担当)3 名の臨時職員が着任されました. |
※ 基礎化学実験,化学実験,生物学実験に関する問い合わせは cst.chemjk@nihon-u.ac.jp まで
Copyright©2022 日本大学理工学部一般教育化学系列 All Rights Reserved.